伝票一番

お問い合わせはお気軽にどうぞ
電話受付時間AM8:00~PM17:00(土日祝日は除く)

ご注文方法

カタログからのご注文

伝票一番のシステム伝票印刷をご利用いただけます。
左メニューの「業種伝票」または「一般伝票」からお選びになり、お好みのパターンページより、メールフォームへお進みください。
※各伝票と価格表を掲載しています。

  • 1 左メニューより「業種伝票」または「一般伝票」を選ぶ
  • 2 伝票カタログのページにて、「カタログ」「サイズ」を選ぶ
  • 3 伝票パターンページより、「この内容で見積りを依頼する」へ進む
  • 4 メールフォームにて必要事項をご入力のうえ、伝票一番まで送信してください。
    ※メールを確認後、弊社担当者からご連絡いたします。
  • お客様

  • 伝票一番

  • 1伝票の種類を選ぶ

    左のメニュー項目よりお選びください

  • 2伝票カタログからパターンを選ぶ

    各伝票ページにて、サイズとパターンを選び、複写枚数・注文冊数を選択後「この内容で見積りを依頼する」からお進みください。

    ※価格(オプション代等)は価格表にてご確認いただけます。

  • ご希望のパター
    ンがない場合

  • TEL・FAX・メールにてお問い合わせください。
    ご使用中の伝票がございましたら郵送、
    データはお問い合わせフォーム、またはメールにて添付ください。

  • 3お見積り・ご注文メール送信

    ご注文、又はお見積りを選択し、必要事項を入力のうえ、送信してください。

  • 4お見積書を送信いたします。

    FAXかメールで送信

確 認

  • 5ご注文

    印刷する名入り(社名・住所・TEL・FAX)、取引(振込先)銀行、伝票のタイトル名(納品書・請求書など)を、FAX・メールにてご連絡ください。

  • 6注文請書を送信いたします。

    FAXかメールで送信

ご注文完了前金のお客様はご入金下さい。ご入金確認後作業を進行致します。

  • 7伝票制作

    お送りいただいた原稿を元にレイアウトデータを作成し校正をFAX いたします。

    FAXかメールで送信

  • 8校正

  • レイアウトや内容に間違いがないか、ご確認ください。修正がなければ校了のTEL・FAXを、変更や誤字がありましたら修正箇所を記入したFAXを返信してください。
  • FAXを元にデータを修正し再度校正をFAXします。

    FAXかメールで送信

  • 9再校正

    間違いがなければ、校了のTEL・FAXを送信してください。

校了

  • 10印刷・配送

    校了いただきましたら印刷工程に進みます。出来上がり次第佐川急便にて発送いたします。

    校了後15営業日以内に発送いたします。

  • 11商品到着

    ・代金引換のお客様
     代金をお支払いのうえ、お受け取りください。

フルオーダー伝票(今お使いの伝票をそのまま制作)

システム伝票に比べると割高ですが、お客様のご指定通りの伝票をお作りすることも可能です。
下記より「FAX お見積り用紙」をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記FAX番号まで送信ください。
また、詳しい見積り金額が知りたい場合には、見本を下記住所までご郵送ください。

見本の郵送先住所
〒640-8412
和歌山県和歌山市狐島609番地の9
株式会社和歌山印刷所 伝票一番受付係宛
連絡先
電話:073-451-7292
FAX:073-457-2070

FAXお見積り用紙(PDF)

ビジネスフォーム

カラーフォームの基本仕様
カラー用紙(複写枚数ごとに順固定、ノーカーボン ブルー発色使用)

カラーフォームの基本仕様

印刷色:ブルーグレー

オリジナルフォームの基本仕様
用紙は白(ノーカーボン ブルー発色)

印刷色:指定9色内自由

※実際の色調とは若干異なります。

下記の要領で原稿をお送りください。
  1. 左右の送り穴部分を切り取らずにお送りください。
  2. ソフトとの関連をご検討のうえ、変更や追加したい内容・デザイン・ロゴ・指定マーク等をご指摘、同封してください。

    ▼原稿の郵送先住所
    〒640-8412
    和歌山県和歌山市狐島609番地の9
    株式会社和歌山印刷所 伝票一番受付係宛

  3. より安くつくるため、上記カラーフォーム・システムをご検討ください。

Top